FLJP API ブログ

FLJP API v2 提供延長に至った理由と今後のロードマップ

延期に至った理由

当初は2025年10月初旬をもってFLJP API v2を終了する予定でしたが、一部の主要なエンドポイントは10月終盤まで延長することを決定しました。 延長の背景には、移行作業を安定的かつ安全に進めるため、十分な準備期間を確保する必要があったことが挙げられます。

APIを利用している皆さまのシステムやアプリケーションに影響が及ばないよう、計画的な移行を行うことを最優先に考えました。 急激な切り替えではなく段階的なアプローチを取ることで、エラー発生や不具合を最小限に抑えることを目指しています。

現在の状況

私たちのチームは現在3名という少人数ながら、複数のプロジェクトを同時に進めています。 v2廃止作業に加えて、すでにリリースされているv3の安定化、既存機能の改善、新規APIの開発など、多方面に取り組んでいます。

限られたリソースの中で開発を行うため、優先順位を調整しながら進めていますが、 その中でユーザーの皆さまに与える影響を最小限に抑えることを強く意識しています。 こうした背景から、提供終了を延期し、より確実な移行を実現する判断に至りました。

今後のAPI開発ロードマップと方針

v3は既にリリースされており、安定性とパフォーマンスの両立を実現しました。 今後はフォートナイト関連に限らず、日常生活や趣味に役立つAPI、小規模アプリでも気軽に導入できる軽量なAPIなど、幅広い利用シーンを想定した開発を進めていきます。

さらに、ユーザーからのフィードバックを積極的に取り入れ、既存APIの改善も継続的に行う予定です。 開発体制は小規模ですが、その分フットワークの軽さを活かし、迅速な改善や新しい提案を行えるのが強みです。

私たちは「より多くのユーザーに信頼され、長期的に使い続けてもらえるサービス」を目標に掲げています。 この理念を基盤に、ロードマップを柔軟に見直しながら開発を進めてまいります。

今後の開発ロードマップ

2025/09 — 2025/10

v2 段階的廃止(延長対応)

リリース

一部エンドポイントの利用延長と、移行ドキュメント,Githubでの使用方法の解説などを完了します。

  • 優先度: 高
  • 担当: ぶり(FLJP)
2025/11 — 2026/01

v3 機能強化 & 安定化

進行中

パフォーマンス改善・キャッシュ最適化・エラー観測(監視)機能の強化を行います。主要エンドポイントのレスポンス時間短縮を目標としています。

  • 優先度: 中
  • 担当: Yuina
2026/Q2

ライトウェイトAPI(汎用情報)リリース済み

計画中

小規模アプリや趣味用途で使いやすい軽量API群の提供を予定。認証の簡素化とお試し用のエンドポイントやレスポンスの軽量化を図ります。

  • 優先度: 中
  • 担当: あや
リリース済み 進行中 計画中

まとめ

v2の提供延長は、ユーザーにとって最も安心できる形で移行を進めるための決断です。 私たちはこれからも少人数チームならではのスピード感と柔軟性を武器に、改善と新機能の開発を続けていきます。

ぜひ、v3や今後リリースされる新しいAPIにご期待ください。 引き続き、皆さまの声を反映しながら「便利で信頼できるAPI」を提供してまいります。

2025/09/15